54文字の不思議
最近、ネットで話題になっています「54文字の不思議な物語」を紹介します。
この「54文字の不思議な物語」を初めて知ったのが、今から5年ほど前だったと記憶しています。その頃は千葉県で仕事をしており、湾岸3火力懇親会を四半期毎に幹事持ち回りで行っておりました。その席上で、美浜シーサイドパワーの所長で出席されていた宮本勝正様から紹介されたのが、初めてでした。
はじめは普通に熱いラブメッセージかと思って読んでいたのですが、宮本さんから「反対から読んでごらん」とアドバイスがございました。
すると、どうでしょう。全く正反対の意味になるではありませんか。当時、ビックリ仰天したのを今でも鮮明に記憶しています。
あれから月日が流れて。。。
麺と鳴くゆっけ(@yukkemakki)さんがTwitterに投稿された(Jul.11,2018)54文字の不思議な物語が「すごすぎる」「天才だっ」と話題になっていましたが。。。
先日、facebook(現Meta)にこの「54文字の不思議」をアップしたところ、投稿4日間であれよあれよという間になんと、2,000を超える「いいね」の反響があり、今後も増えていくことと思います。(2022.5.6 現在 いいね 2,141人、シェア182)
そんな『54字の不思議な物語』をご紹介します。
右端から読むと相思相愛の熱烈なラブコール。逆に反対の左端から読むと、相手を嫌になって決別したい気持ちが伝わってきます。
すごすぎる「54文字の不思議な物語」とはこれです。
同じ文章を、途中の並び順を差し替えずに行頭から読むか行末から読むかで全く正反対の意味になる。しかも僅か54字で素晴らしいの一言です。
麺と鳴くゆっけ(@yukkemakki)さんが投稿したTwitter
#54字の文学賞 #54字の物語
— 麺と鳴くゆっケ (@yukkemakki) July 11, 2018
右の行から読むと結婚できるし、
左の行から読むと振られる。 pic.twitter.com/fMHiW2777B
おもしろ回文
皆さんも54文字という限られた中で想像を膨らませて、頭のトレーニングとして回文を考えてみてはいかがでしょうか。
皆さんもおもしろい回文が思い浮かんだら、是非教えてくださいね。
0コメント